1
キリン NIPPON PREMIUMは
"ホップ生産者の今野慶作さん(中山の区長さん)から「新しいビールが出て、白鷹のホップが主体になっている」という話をお聞きしていた”というメ-ルが、役場のケンちゃんから届いた。
キリンから発売された「NIPPON PREMIUM」の事らしい。
早速テースティングして見ました。
ホップの香りがすばらしい。
8月になるとホップの収穫が始まりますが、今でも白鷹のあちこちでホップ栽培が続けられています。小学校の頃、夕方乾燥ホップを満載したトラックが通り過ぎると、ものすごくさわやかな香りが漂った事を思い出しました。
白鷹産ホップの香りは、上品で甘味を感じ、さわやかです。
キリンから発売された「NIPPON PREMIUM」の事らしい。
早速テースティングして見ました。
ホップの香りがすばらしい。

8月になるとホップの収穫が始まりますが、今でも白鷹のあちこちでホップ栽培が続けられています。小学校の頃、夕方乾燥ホップを満載したトラックが通り過ぎると、ものすごくさわやかな香りが漂った事を思い出しました。
白鷹産ホップの香りは、上品で甘味を感じ、さわやかです。
■
[PR]
▲
by eosusowake
| 2007-07-19 11:26
紅花

早朝に花を摘んでしまうので紅花畑はちょっと地味です。とげが硬くなる前に、紅花がまだ寝ている間に摘まないと大変なことになるそうです。
この黄色い花を真っ赤に発色させた先人の知恵はすごい。
■
[PR]
▲
by eosusowake
| 2007-07-17 12:16
| 田舎の風景
1
以前の記事
2011年 08月
2011年 02月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2011年 02月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
イカー!イーカチュー!! |
from イカチュウ |
たはー・・・ |
from 珍々有 |
しょーすしょすしょすw |
from びえぶ |
ちょちょちょ(^^; |
from さい8 |
デッケーーーおぱいw |
from むろい |
うはひゃひゃあぁwww |
from うぃぃ |
スマター |
from けめち |
珍性器フェランゲリオン |
from スンズ |
要するに寝てるだけでおk! |
from 要旬 |