今年の蔵人考
15幕の「蔵人考」を味見してみました。
第一印象はなんだこれ?
そして、意外と良いかも!
アルコール16.8%
日本酒度 -7
酸 度 3.8
超甘口なのにスッキリしている。
純米大吟なのに吟醸かが感じられない。
私の味覚センサーが壊れてしまったのか?
常温の冷で、つまみはミニトマトが一番フィットした。
第一印象はなんだこれ?
そして、意外と良いかも!
アルコール16.8%
日本酒度 -7
酸 度 3.8
超甘口なのにスッキリしている。
純米大吟なのに吟醸かが感じられない。
私の味覚センサーが壊れてしまったのか?
常温の冷で、つまみはミニトマトが一番フィットした。

#
by eosusowake
| 2011-08-18 12:22
VINTAGE SAKE
VINTAGE SAKEのホームページをアップしました。
http://www.yeastkin.com/sake/index.html

1972年
私が社会人になって2年目。
石油ショックでトイレットペーパーを買い占めていた頃に仕込まれた日本酒です。
ハイセイコーが、有馬記念で3着に沈み万馬券になり、その馬券を握りしめて始めてアメリカに遊びに行って年の酒です。
1$=305円でしたね。
http://www.yeastkin.com/sake/index.html

1972年
私が社会人になって2年目。
石油ショックでトイレットペーパーを買い占めていた頃に仕込まれた日本酒です。
ハイセイコーが、有馬記念で3着に沈み万馬券になり、その馬券を握りしめて始めてアメリカに遊びに行って年の酒です。
1$=305円でしたね。
#
by eosusowake
| 2011-02-16 11:20
冷しラーメン
米沢ラーメンの店は沢山あるが、私の一押しの店は「はしもとや」
米沢市の隣、川西町にある店だ。
昨日は暑かったので冷しラーメンにしてみた。
うまかった。
米沢市の隣、川西町にある店だ。
昨日は暑かったので冷しラーメンにしてみた。
うまかった。

#
by eosusowake
| 2010-08-18 10:46
出来たよ

1月に、杜氏であり加茂川酒造の社長でもあった13代七四郎氏を失い、新しい杜氏を迎えて再開し、3月末に仕込んで2ヵ月半の時間をかけて熟成させた酒です。
どんな味に仕上がったのか?楽しみであり怖いような気分です。
組頭のメッセージが届けばいよいよ発送します。
#
by eosusowake
| 2010-06-25 17:59
平成蔵人考14幕蔵出
今年の蔵出しはGWのど真ん中5月1日です。
午前中は「置賜桜回廊」めぐり。
2時から蔵出しで、8時間飲み続けてしまいました。

山菜は例年より2週間遅れているようで、うるい、こごみ、が出始めですね。
午前中は「置賜桜回廊」めぐり。
2時から蔵出しで、8時間飲み続けてしまいました。

山菜は例年より2週間遅れているようで、うるい、こごみ、が出始めですね。
#
by eosusowake
| 2010-05-02 12:39
37年物大古酒
1973年に醸造した37年物の古酒を頂いた。
色も香りも味も、日本酒の概念を超越した代物で、旨い!
この酒は貴醸酒である。
貴醸酒とは、水の代わりに酒で仕込んだ酒で、誠に贅沢な貴重な酒なのだそうだ。
37年もの間蔵の奥でひっそり寝ていた古酒が、いよいよ日の目を見ます。
果たしていくらで売り出すのか?
明日の蔵出しで試飲できるかもしれないぞ。
色も香りも味も、日本酒の概念を超越した代物で、旨い!

この酒は貴醸酒である。
貴醸酒とは、水の代わりに酒で仕込んだ酒で、誠に贅沢な貴重な酒なのだそうだ。
37年もの間蔵の奥でひっそり寝ていた古酒が、いよいよ日の目を見ます。
果たしていくらで売り出すのか?
明日の蔵出しで試飲できるかもしれないぞ。
#
by eosusowake
| 2010-04-30 20:29
待ちぼうけ
ようやく梅は咲いた。
桜はまだだ。
去年は18日が満開だった。
ぼちぼち四月も終わっちゃう。
明日は咲けよ。
酒の準備はすでに万端。
桜はまだだ。
去年は18日が満開だった。
ぼちぼち四月も終わっちゃう。
明日は咲けよ。
酒の準備はすでに万端。
#
by eosusowake
| 2010-04-23 17:57
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2011年 08月
2011年 02月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2011年 02月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
イカー!イーカチュー!! |
from イカチュウ |
たはー・・・ |
from 珍々有 |
しょーすしょすしょすw |
from びえぶ |
ちょちょちょ(^^; |
from さい8 |
デッケーーーおぱいw |
from むろい |
うはひゃひゃあぁwww |
from うぃぃ |
スマター |
from けめち |
珍性器フェランゲリオン |
from スンズ |
要するに寝てるだけでおk! |
from 要旬 |